日本語教育

好評

日本語学校物語: 開拓者たちのライフストーリー

1980年代、バブル景気、留学生10 万人計画……日本語教育の変革期において、「現場」の教育者たちは、何を考え、どのように学習者と向き合い、行動したのか。
日本語/日本語教育研究

日本語/日本語教育研究[15]2024

2009年に設立された日本語/日本語教育研究会の研究会誌第15号です。
日本語教育学の新潮流

卒業論文と日本語教育: TBLL(Thesis Based Language Learning)の理念と実践

日本語教師が学習者の卒業論文作成支援に参加する意義とは何か? 世界の大学の「日本語・日本文化を専門とする学科やコース」(日本専攻)における卒論作成に日本語教師がどのように関わっているかを概観する。そして、筆者によるハンガリーの大学での実践を踏まえ、TBLL(Thesis Based Language Learning)という概念を提示、卒論作成支援における日本語教育の理論化を目指す。
シリーズ とりあえず日本語能力試験対策

とりあえず日本語能力試験対策 N3 文字・語彙

上田暢美・内田嘉美・桑島卓男・糠野永未子・吉田歌織・若林佐恵里・安達万里江 著

日本語能力試験対策の「とりあえず」シリーズ刊行! JLPTと同形式の問題をたっぷり収録しました。 ▶日本語教師歴の長い執筆陣による本番に近い問題 ▶各800円(税抜)と価格もシンプル ※「聴解」をのぞく ▶海外でも人気の漫画家さんによるイラストをカバーに

日本語教育学の新潮流

おとなの学びを実現する日本語の教室: 台湾の民間成人教育機関における教師の成長プロセスと学習者の学習継続プロセス

本書は、台湾の民間の成人日本語教育機関の教室を調査・研究したものである。アンドラゴジー(成人教育学)の知見を踏まえた教師の成長と役割、教師のライフストーリーから明らかとなる教室観の形成・変容や教室デザインなど通して、「おとなの学び」を実現する教室のモデルを模索する。
日本語教育学の新潮流

「ビジネス日本語教育」から「キャリア日本語教育」へ: 「自分なりの日本語」の構成をめざす対話活動の実践

外国人大学生を対象とする「ビジネス日本語教育」という分野における教育実践の課題を明らかにしたうえで、日本語の学びとキャリア形成を結びつけることを志向する「キャリア日本語教育」の概念を提唱することで、その教育実践のあり方を再考する。
好評

日本語教育に創作活動を!: 詩や物語を書いて日本語を学ぶ

創造的想像力(クリエイティビティ)というのは、だれもが潜在的に持っている能力です。ですが、創作に取り組むことはそう簡単なことではありません。…本書では、どのような「しかけ」を用意すれば日本語教育における実り豊かな創作活動が実現できるのかを、実践例を紹介しながら検討していきたいと思います。(本書より)
好評

多文化共生社会のキーパーソン: バイリンガル相談員によるコミュニケーション支援

これまでバイリンガル相談員は、地域で生活している外国人にとって重要な役割を果たしているにもかかわらず、その実態はあまり明らかにはされてきませんでした。本書では、バイリンガル相談員が具体的にどのようにコミュニケーションを行っているのかについて、バイリンガル相談員と日本人コーワーカーへのインタビュー結果をもとに、「コミュニケーション」の領域から考察を行っていきます。
好評

ケースで考える! 誰も教えてくれない日本語教育の現場

瀬尾匡輝・瀬尾悠希子 編著

日本語教師が教育現場で抱く葛藤と向き合い、対処していくための多角的な視点を養うことを目的とした一冊。

シリーズ とりあえず日本語能力試験対策

とりあえず日本語能力試験対策 N2 読解

上田暢美・内田嘉美・桑島卓男・糠野永未子・吉田歌織・若林佐恵里・安達万里江 著

日本語能力試験対策の「とりあえず」シリーズ刊行! JLPTと同形式の問題をたっぷり収録しました。 ▶日本語教師歴の長い執筆陣による本番に近い問題 ▶各800円(税抜)と価格もシンプル ※「聴解」をのぞく ▶海外でも人気の漫画家さんによるイラストをカバーに