本を探す|ココ出版
  • 本を探す
  • 書籍一覧
  • ホームへ戻る
  • 本を探す
  • 書籍一覧
  • ホームへ戻る

シリーズ 日本語教育学研究

日本語教育学研究

「ことばの市民」になる : 言語文化教育学の思想と実践

細川英雄 著

「ことばの市民」とは何か? 日本語教育における「学習者主体」の提案者が、ことばと文化の統合をめざした実践研究を経て、第三の道程にいたる言語文化教育学の思想。言語教育の未来を照らす一条の光。15編の論考と5つの論点を収録。

日本語教育学研究
日本語教育学研究

日本語教育と日本研究の連携:内容重視型外国語教育に向けて

トムソン木下千尋・牧野成一 編

外国語教育の新しい潮流である「内容重視の言語教育(CBI: Content-based instruction)」の日本語教育における可能性と課題を明らかした論文集。

日本語教育学研究
日本語教育学研究

学習者主体の日本語教育 : オーストラリアの実践研究

トムソン木下千尋 編 

教師中心、教師主体を離れ、「学習者の植民地化」を乗り越えてこそ、学習者1人ひとりの自己実現を支援できる「学習者主体の日本語教育」が実現する。オーストラリアの大学における11の教育実践を「学習者主体」の観点から検討した好著。

日本語教育学研究
前へ 1 2

検索

本を探す|ココ出版
  • 本を探す
  • 書籍一覧
  • ホームへ戻る
© 2020 ココ出版.
    • 本を探す
    • 書籍一覧
    • ホームへ戻る
  • 本を探す|ココ出版