
話す・考える・社会とつなぐためのリソース わたしたちのストーリー
八木真奈美 編著
日本に移住した方たちによる実際の語りを、ほぼそのままの形で収録した地域日本語教室向け教材です。15のストーリーを、学習者と支援者がともに読みながら、気づき・表現し・社会とのつながりを考えることができるように作られています。
八木真奈美 編著
日本に移住した方たちによる実際の語りを、ほぼそのままの形で収録した地域日本語教室向け教材です。15のストーリーを、学習者と支援者がともに読みながら、気づき・表現し・社会とのつながりを考えることができるように作られています。
上田暢美・内田嘉美・桑島卓男・糠野永未子・吉田歌織・若林佐恵里・安達万里江 著
日本語能力試験対策の「とりあえず」シリーズ刊行! JLPTと同形式の問題をたっぷり収録しました。 ▶日本語教師歴の長い執筆陣による本番に近い問題 ▶各800円(税抜)と価格もシンプル ※「聴解」をのぞく ▶海外でも人気の漫画家さんによるイラストをカバーに
上田暢美・内田嘉美・桑島卓男・糠野永未子・吉田歌織・若林佐恵里・安達万里江 著
日本語能力試験対策の「とりあえず」シリーズ刊行! JLPTと同形式の問題をたっぷり収録しました。 ▶日本語教師歴の長い執筆陣による本番に近い問題 ▶各800円(税抜)と価格もシンプル ※「聴解」をのぞく ▶海外でも人気の漫画家さんによるイラストをカバーに
上田暢美・内田嘉美・桑島卓男・糠野永未子・吉田歌織・若林佐恵里・安達万里江 著
日本語能力試験対策の「とりあえず」シリーズ刊行! JLPTと同形式の問題をたっぷり収録しました。 ▶日本語教師歴の長い執筆陣による本番に近い問題 ▶各800円(税抜)と価格もシンプル ※「聴解」をのぞく ▶海外でも人気の漫画家さんによるイラストをカバーに
近藤彩・金孝卿・池田玲子 著
日本語会話の表現や文型に着目するのではなく、仕事の現場で必要とされる能力(問題発見解決能力や課題達成能力、異文化調整能力)の育成を可能にする目指したテキスト。現実に起きた事例(ケース)の解決策を、学習者同士で議論しながら導き出していく。
近藤彩・品田潤子・金孝卿・内海美也子 著
単に日本語を学ぶだけでなく、ビジネスの現場で必要とされる能力(問題発見解決能力や課題達成能力、異文化調整能力)の育成を視野に入れた「ビジネスコミュニケーション」のテキスト。
宮﨑七湖 編著 江後千香子・武一美・田中敦子・中山由佳・村上まさみ 著
さまざまな事例(ケース)の解決策を、学習者同士で討論しながら導き出していく留学生向けのケース教材です。留学生が日常生活、学校、アルバイトといった場面で遭遇するさまざまなトラブルや悩みを「ケース」として集めました。
樋口万喜子 編 日本語・教科学習支援ネット 著
日本語を母語としない中学高校生が、教科学習を理解するために必要とされる基本的な語彙と漢字を習得するための教材。「語彙チェック」、「漢字の読み方テスト」、「教科の重要ポイント」などを英語訳とともに掲載。母国で培ってきた言語能力を日本語での学びに役立てることができます。
藤田佐和子 著
超級学習者向け漢字教材。旧日本語能力試験の1級と2級の漢字を学ぶ。豊富な生教材を収録。コロケーション、漢字・語彙のネットワーク、読み分けや使い分けのルールなどについて深く考えることで、自ら学ぶ力をつける。
八木真生・早川幸子・中村朱美 著
上級学習者向けの漢字教材。旧日本語能力試験の1級と2級の漢字を学ぶ。豊富なコロケーション情報を掲載し、類義語の使い分けなどについて深く考えさせる内容となっている。