『日本語/日本語教育研究[22011


各論文を無料ダウンロードできます。

▷各論文への編者コメント

【巻頭論文】

「コミュニケーションのための日本語学習用辞書の構想

野田尚史



【投稿論文】

日本語教育における新たな役割としての協働学習の提案:教室環境作りの試みを通して

志賀玲子 


日本語教育経験のない母語話者の情報とり方略に非母語話者との接触経験が及ぼす影響

柳田直美 


受動表現の指導と「拡大文型」の試み

前田直子 


中国語を母語とする 日本語話者による「から」「ので」の使用状況の考察:日本語母語話者との比較を通して

耿梅晶 


日本語の助詞「ネ」とタイ語の助詞“NA”の伝達機能:タイ人学習者の日本語の談話における使用傾向

アサダーユット チューシー 


エコー型聞き返しの発話機能と発話末イントネーションとの関係

梅木俊輔 


「誘い」表現における中日対照研究:「共同行為要求」に着目して

黄 明淑 


指示詞の照応用法に関する日中対照研究

史  


「動詞のテ形、感情形容詞」に関する一考察

村上佳恵 


「てもらう」の複合形式の機能分析

スチワロードム スィリラック 


話し言葉における名詞文の文末形式の使い分け

李 明熙


話し言葉における文末「の」の機能

三枝令子



【投稿論文(海外)】

「忘れた」と「忘れていた」の使い分けに関する指導上の留意点:思い出した際の反応としての発話を中心に

陳 昭心 


内容と能力を重視した日本語教育へ向けて:中国語母語話者向けの新しい日本語教材の開発研究事例

曹 大峰 


ストーリーテリングにおける語り手の自己表出と語彙・文法表現の使用:

会話物語「サンタクロースの衣装を買った」の分析

唐津麻理子 

バックナンバー

日本語/日本語教育研究会 事務局

〒162-0828 東京都新宿区袋町25-30-107 株式会社ココ出版内

©2009 日本語・日本語教育研究会 All rights reserved.